千葉市科学館がリニューアルしたので行ってみた結果。

おすすめスポット

ゆるパパ日記です。

先日、千葉市科学館に行ってきました。妻は諸用あり本日はワンオペ!

ということでなかなか疲れました。

千葉市科学館
千葉市科学館は、「人が主役」。人と人とのかかわりを通して、科学の楽しさや自然の不思議にふれてもらえる科学館をめざします。

2回目の訪問

本当は、晴れていたのもあって野外散策が充実している茨城県自然博物館に行きたかったのですが、早生まれ小2の娘の立っての希望で千葉市科学館に行くことになりました。

ここに行くのは2回目です。

つい何日か前にリニューアルしたからまーいっかってことで。https://www.nat.museum.ibk.ed.jp

駐車場代が!。

専用駐車場がなく、科学館の入っている同じビル内(きぼーる)にある有料駐車場が最も近いです。

でも

科学館利用者は割引があるとか割引制度が一切ないのがネック。

20分200円、最大1500円。

千葉県内の博物館系の多くは駐車場無料なので正直高いなーって思ってしまいます💧

まー駅近なんで仕方ないですね。

僕らは科学館から徒歩6分程度の15分100円最大1000円のコインパーキングに停めました。

見どころはかなり多い

本格的に勉強になるのは多分小3くらいだと思いますが、小2程度でもかなり学びになると思います。

入射角と反射角は等しいことを学ぶ。ただしこの装置は使いにくい。
滑車体験、体で体感すると忘れないですね。
もう少しモニターの解像度が鮮明だといいな。
お天気キャスター体験、かなりおすすめ。
真空になると音が伝わらなくなる実験
昔懐かしイライラ棒。かなりの難易度!

年齢差を考慮するとワンオペは厳しい

娘と息子は2歳離れていますが、息子の方は本当に自由人、勝手気まま。

じっくり見るにはやはりやはりワンオペでなく妻を連れていくべきだと学びました。

そんな状況でもプラネタリウムはオアシス的存在でした。

ハードルが下がりきっていた忍たま乱太郎

テーマソングも声優も当時のまま。

プラネタリウムではいくつかのムービーが見られます。

僕らはたまたま時間的に忍たま乱太郎のムービーを見ることになりました。

見る前は忍たま乱太郎か、昔好きだったけど子ども向けだよなーとはなから舐めてかかっていたことをここに告白します。

上映中の心の声

上映が始まり、おお乱太郎の声はまだ高山みなみがやってるのか、

俺にとっては高山みなみといえば「ふしぎの海のナディア」のジャンなんだよなぁ。

引用:ふしぎの海のナディア放送開始30周年記念HPより。
403 Forbidden

しんべえときり丸ももしかして当時と変わらない声優?

すごいなー彼ら一体何歳なんだ?

何でこれだけ声をキープできるんだろう?

音楽も当時とまるで変わってないぞ。

たしか山田先生の声は大塚周夫(父)→大塚明夫(子)に変わったと聞いたけど今回出てくるのかな??

などと少年時代を振り返りながらただ懐かしく見ていたのです。子ども向けアニメであり内容の期待のハードルが下がりきっていました。

なぜか胸熱

乱太郎の世界観と宇宙がミスマッチ過ぎてどう展開するのか読めない面もあったし、このアニメが始まる前にプラネタリウム上映が15分ほどあるのですが、それで宇宙への興味を引き出された影響もあるのですが、上映が終わり結果的に何か胸の奥で熱いものが込み上げてきました。

この感覚、子どもたちも感じてただろうか?

何か不意を突かれてしまいました。

個人的におすすめです!

クレしん映画効果とは?

ちなみにこの子ども向けコンテンツを見て大人が心が揺さぶられる現象を僕は勝手に「クレしん映画効果」と呼んでいます。クレしん→クレヨンしんちゃん

参考映画→あっぱれ戦国合戦、モーレツ大人帝国。LEGOムービー、ズートピア、ジブリなど。

そんなわけで千葉市科学館はおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました