Uncategorized スムーズに朝学習させるためのひと工夫 娘は現在公文算数Cの120あたり。 割り算の基礎とあまりのある割り算の基礎。 ずっと掛け算の練習をしてきたのでだいぶ慣れてきた。 と思ったら割り算になったので少し感覚的にわからないところもあっまようだが。枚数にして50枚... 2022.09.07 Uncategorized公文公文のコツ
お役立ち 遺伝について考えたら気楽になった話 たとえば、全国統一小学生テスト。 偏差値60以下の子をまず見たことがない。(偏差値60以上って確か上位16%じゃなかったっけ?) 公文で3学年先取りは当たり前(うちの子の通ってる教室に張り出されてる一覧表にはそんな誰一人いないんだけ... 2022.09.05 お役立ちひとりごと勉強の心構え
ひとりごと 割り算にまだまだ慣れていない娘。 早生まれ小二の娘は公文算数Cの120あたりを毎朝学習している。 掛け算の基礎が終わり割り算の基礎のところ。 僕にとって、やってることは単純に見えるけど娘にとってはまだまだ感覚的に掴めないのかかなり遅い。 一問平均18秒!... 2022.09.05 ひとりごと
Uncategorized 娘に勝手にイライラした話 娘は朝起きるのが決して得意ではない。 大体6:15起床を目指しているが僕が起こせばなんとか起きるがそうでなければ7時までは起きてこないだろう。 朝学習の習慣はある、とはいえ同じ時間に起きて同じ時間から開始できるとは限らない。 ... 2022.09.02 Uncategorized
Uncategorized 公文宿題を自宅学習後は直ちに採点、お直しした方がいいと実感した話。 我が家は基本毎朝06:30前後から朝学習と称し公文の宿題をしている。 長女は早生まれの小2、何事にも積極的で活発というわけではなく何事も程々に興味を持ち程々に飽きていくごく普通の小学生低学年児。 勉強の飲み込みも年相応。 ... 2022.08.31 Uncategorized
Uncategorized いつの間にか二人同時が可能になった話 早生まれ小2の娘は2歳半から朝学習と称し朝起きたら遊び〜勉強をするという習をつけてきた。 その流れがあったのもあって年長9月から公文に入会、無理なく自学自習(とはいえ声がけはする)の流れに持って行けた。 ところが現在年... 2022.08.29 Uncategorized
Uncategorized 夏休み、公文宿題をどうするか? 夏休みということで学校も幼稚園も休みだ。 なのでいつもやってる朝に加えて昼も1セットプラスして公文の宿題をこなしてもらうことを目標に頑張っている。 が、なかなか計画通りいかないもので! 昼間は僕は仕事でいないので... 2022.08.27 Uncategorized
Uncategorized 4歳息子がついに公文に入会 2022年7月4歳年中の息子がつい公文に入会した。 そう、ついに! 早生まれ小2の娘はコツコツやるタイプなので公文は毎日の習慣になっているけど息子はそうはいかない自由人な性格の持ち主。 僕は勉強習慣をつけ... 2022.08.24 Uncategorized
Uncategorized 娘の公文の進み具合のメモ 早生まれ小2の娘、公文は年長9月から始めたのでそろそろ2年になる。 目標はオブジェ獲得。3年生の3月には行けるように毎日頑張っている。 8月22日現在、 算数は7月からCに入りC100前後まで。 52日で1... 2022.08.22 Uncategorized
Uncategorized 後悔はむしろメリットになると感じた一例 子どもの成長過程は個人差がとても大きいと感じる。 たとえば。 早生まれ6歳長女と年少3歳長男を比較すると、性別が違うというのもあるともあるけど、言葉使いとか仕草とかもっといえば顔つきとか長男は長女の一年遅れくらいの成長... 2021.09.24 Uncategorized公文勉強の心構え